スパークリングワインに合うおすすめメニューBEST5!!!
スカッとしたい時はスパークリングワイン!最近では、スカッとしたい時にビールではなくスパークリングワインを飲む機会が多くなってきたアラフォーですが、近所のワイン屋さんでもワインに合うおつまみを色々と進められるのですが何が合 ...
中目黒でワインのフリーテイスティング(試飲会)を行います!!
せっかくならテイスティングしてからワインを買いたい!! そんな経験はありませんか?そのワインの味わいを想像して開ける楽しみもありますが、 飲んで美味しいワインを買って、友人や仲間と分かち合うのも 楽しいものです。 ルプリ ...
ロバート・パーカー100点獲得のワインを造るKalleske(カレスキー)が日本初上陸!
日本初上陸のKalleske(カレスキー)のワインとフレンチコースでワインメーカーズディナーを開催!ワインに詳しい方ならご存知だと思いますがロバート・パーカー。そこで100点を獲得したKalleske(カレスキー)が日本 ...
カツオの水揚げ量日本一は焼津!
カツオ(鰹)と言えば高知?しかし水揚げ量1位は焼津だった!魚に詳しい方や水産関係の方ならそんなの当たり前と言われてしまいそうですがどうしてもカツオ=高知というイメージが強かったので今回調べてみたら実は水揚げ量の1位は静岡 ...
横浜駅西口で個室の宴会ができる店
開発が進む横浜駅で閑静に個室で宴会ができるお店は・・・ここ数年の横浜駅とその周辺の開発は目覚ましいものがあります。その横浜駅で閑静にお食い初め、七五三、入園祝い・入学祝いや還暦のお祝いなど個室で宴会が出来るお店が旬粋亭で ...
生ワインは新鮮に飲めるワインです!
ヨーロッパではその昔、ワインに果汁を入れたり着色したり香りをつけたりと紛い物のワインが市場に流通する事がありました。そこでワイン法という法律で不良模造品が出回らない様にして生産者と消費者を守ることに努めました。残念ながら ...
横浜に残る自然豊かな里山で食す旬の味
本当にここが横浜市内?横浜と言えばみなとみらいを代表とする海のイメージが強いと思います。しかし横浜市は18の区があるうち6個の区が海に面しているだけで他は陸地あるいは丘陵地がほとんどです。今回ご紹介する「寺家ひらさわ」も ...
フランス料理の〆の一品
お客様からワインなどお召し上がりになられた後に『何かご飯ものの〆の一品ってない?』とリクエストをいただくことがあります。そこで考えたのが、フランス・ブルゴーニュ地方の郷土料理で『ブッフ・ブルギニョン』という料理です。フラ ...
フレンチで大皿料理と飲み放題プラン!
フレンチで大皿料理飲み放題付きのプラン!日本人のフレンチのイメージは、正装にテーブルマナー。今でこそカジュアルな感じで食事が出来るフレンチが多くなりましたが意外とパーティスタイルで食事できるところって無いような気がします ...
夏の始まりはシンコ…
シンコの握り最近ではシンコを知る人も増えてきましたが、シンコの事をご存知でしょうか?シンコはコノシロの幼魚でシンコ からコハダ、コハダから コノシロと名前が変わる出世魚なのです。そして市場では1㎏で10万はするそうです。 ...
パティスリーラトリエ・トーマの洋菓子教室INAX横浜ショールームにて開催
繊細で味わい深い洋菓子で知られる「パティスリーラトリエ・トーマ」のパティシエ、當麻貴司先生による洋菓子教室をINAX横浜ショールームのイベントで開催いたします。あと、数名で定員ですが参加されたい方はお問い合わせください。 ...